SIRIUSを使ったペラサイトの始め方、収益アップとSEOも合わせて解説
「SIRIUSシリウスを使ったペラサイトを始めたいけど、まずは何をすればいいんですか?」
こんな質問をよく受けるので、SIRIUSシリウスを使ったペラサイトの始め方をまとめました。
この記事では、ペラサイトの始め方を4つに分解して説明しています。
ところどころにSEOについての情報も入れていますので、ペラサイトで更なる収益アップを目論んでいる方にも最適です。
ペラサイトの情報もネット上に多く見かけますが、古い情報や間違った情報も見受けられます。
ペラサイト量産を始めて6ヶ月で月収30万円を超えた私のノウハウを公開しますので、ぜひご覧くださいo(^o^)o
SIRIUSシリウスを使ったペラサイトの始め方、4つの手順
まずは概要を理解しましょう。次の通りです。
慣れている方なら1時間もかからないと思います。
初心者でも迷わないように解説していきます。
手順@:ドメイン取得
ドメイン販売サイトは多くありますが、どこでも大差ありません。
ここでは、このあと説明するレンタルサーバーとの紐付けが簡単なムームードメインをお勧めします。
ドメイン会社にこだわりがなければ、ムームードメインでドメイン取得しましょう。
ドメイン名は何を選ぶ?
ペラサイトの場合は安いドメインを選びましょう。
[.com]や[.co.jp]などが有名ですが、高額なので量産には向きません。
[.xyz]や[.tokyo]などの100円以下のドメインがお勧めです。
2年目の更新料も考慮して選ぶのがいいです。
ちなみに、私は全て[.xyz]で作成しています。
ここは神経質にならないことが重要です。
手順A:レンタルサーバー
ペラサイトは量産することが命なので、サーバーとドメインの紐付けも簡単にできることが重要です。
ドメインをムームードメインで取得するなら、レンタルサーバーは「へテムルサーバー」がお勧めです。
ベーシックプランがお勧めです。
へテムルサーバーなら1,000サイト作っても全く問題なく動きます。
手順B:ドメインとサーバーの紐付け
ムームードメインとへテムルサーバーなら紐付けはとても簡単です。
ムームードメインでドメイン取得する際に、へテムルサーバーを選択するだけ。
たったこれだけで完了です。
スピード重視のペラサイトには最適の組み合わせですね♪
手順C:SIRIUSシリウスの購入
すでにSIRIUSシリウスを持っている方は、ここは飛ばして大丈夫です。
まだSIRIUSを持っていない方は、まずはSIRIUSを購入しましょう。
SIRIUSを購入する際には、必ず特典付きで購入するようにしてください。
特典付きSIRIUSは色々な方が販売しています。
私も特典付きでSIRIUSを販売しています。
SIRIUSを特典付きで購入する方法はこちらをご覧ください。
最後に:SIRIUSシリウスの初期設定(FTP設定)
SIRIUSを購入したら、はじめにFTP設定する必要があります。
簡単ですから、こちらの手順に従って設定してください。
SIRIUSはWordPressのような面倒な初期設定は不要です。
すぐにサイト作成していくことができます。
本当にSIRIUSって便利ですよね♪
あとはペラサイトを量産して月収100万円目指しましょう!
あなたなら出来ます!!